京都 雛人形作家の奥様ブログ カテゴリ

「紅梅」お雛さまのお衣装にも

お彼岸さんなので 大徳寺芳春院さんに お墓参りに行きました。ぽかぽか陽気に恵まれ、お墓のお掃除をすませ ふと見ると 紅梅が可愛いらしく 枝にいっぱい花をつけていました。梅は「耐寒の三友 松竹梅」の一つ。清廉潔白を表しています。お雛さまのお衣装の梅華紋としても使わせていただいております。冬の名残ともうしましょうか しっかりしたピンクなのに どこか控えめで清々しく やがて咲く「桜」を導いているかのよう…

さくら色の「まいびな」を

唐長様のお屏風 琳派「枝桜」の前に「さくら色のまいびな」をお飾りさせていただきました。 ここ ブライトンに於きまして 秋には琳派の先駆けで 紅葉の前に「琳派蝶 琳派すすき」と赤い「還暦雛」で存在感がございました。 皆様からご好評をいただき 今回は桜に先駆け ご要望どうり「さくら色の雛」をお作りいたしました。 まう花のように。天にもまうように。そして 私のお雛さまという…

五月人形「京鎧・京兜」のお飾り

安藤人形店の二階の展示場は 只今 鎧・兜を百セット以上 お飾りしてございます。お雛さまの華やかさに変わり 華麗さと重厚さを兼ね備えた 格式ある京鎧・京兜が一同に並び 皆様のお越しをお待ちいたしております。お子さまが 大志を抱き お健やかにご成長なさいますことを お祈り申し上げます。…

下鴨神社「流しびな」

三月三日の今日 毎年恒例の「流しびな」が下鴨神社で行われました。曇り空で肌寒い日ではございましたが 沢山の方々にお越しいただき 下鴨神社の川を桟俵がうめつくしました。御殿には 今年も桂甫作の七段飾りのお雛さまが 皆様をお迎え致しておりました。地域によっても時代によっても違いはあるものの 女性にとって「今日は楽しい 雛まつり」でございます。…

「大使館レセプション」にお雛さま

岸田外務大臣・門川京都市長主催の京都創世PR事業として 大使館でレセプションが行われました。大臣や各国の大使 そして商工関係者をお雛さまでお迎えしようと お玄関にお飾りさせていただきました。七段飾りは お珍しいのでしょうか たくさんの方々がお写真を撮って下さいました。世界の文化の都・京都の魅力をご理解いただける為のお役に立てばお雛さまも喜びます。…

雛人形師「二代目桂甫」誕生日

父は本日 満九十一歳の誕生日を迎えました。昨年は「卒寿」でしたので 三代目が作った「卒寿雛」を飾り 皆んなでお祝いを致しました。おかげさまで元気で 毎日午後から出て来て お雛さま作りをさせていただいております。さすがに力のいるお仕事はしませんか゛「襟巻きや袴はかし」はなかなか見事でございます。筆の字も まだまだ力強うございます。今年も九十一個の苺ののった 素晴らしい特別製のケーキを頂戴致しました。…

読み聞かせ絵本「三月三日のおくりもの」の感想

・「三月三日のおくりもの」を読ませていただきました。 ・「小さな子にはこのように教えてあげればいいんだ」と目から鱗でございます。 ・このようなお雛さまの本は初めてです。 ・お雛さまを贈ったおばあちゃんの愛情を孫に伝えられるのはこの絵本ではないかと思っております。 このようなご感想をいただき とっても嬉しうございます。 私がいつもお雛さまをみなから 温めてきた思いが伝わりました。…

初いけ式

今年も「未生流笹岡の初いけ式」にお招きいただき 出席させていただきました。お家元のお初いけは「松に欄」でございました。松は神様がやどる尊い木。欄は竹・菊・梅と共に四君子の中の一つ。美しく描がかれるお花です。ちなみに 桂甫作の有職雛のお姫さまのお衣装は梅の華紋でございます。新春早々 心改まる素晴らしい作品を拝見できとても豊かな思いでございました。…
〒602-8034
京都市上京区油小路通丸太町上る米屋町273-2
TEL075-231-7466
FAX075-221-0583