2015年10月 月別アーカイブ

『京の名工展』に父子のお雛さまを

京都文化博物館5階におきまして、『京の名工展』が開催されております。 伝統産業優秀技術者と若手職人の『京の伝統工芸品』の匠の技が一堂に集まり、その魅力に触れていただけます。 今年もお陰さまで、この道70年の父 二代目桂甫と三代目の主人の作品のお雛さまをお飾りさせていただいております。 父も「今年もこうしてお雛さん作れて飾ってもらえてけっこうや、けっこうや・・・」と喜ん…

琳派にちなんだ屏風とお雛さま

昨年秋 お飾りさせていただきました「琳派唐長屏風と還暦雛」を四百年本番の今年、ブライトンホテルロビーにてお飾りし 皆様を お出迎えさせていただいております。光悦すすぎに光悦蝶。「蝶をとばすことによって 奥行き、広がり、空間を見る人に感じていただきます。」と 唐長11代目はおっしゃいます。もえるような紅葉に負けない赤いお雛さま そして琳派のお屏風。今年ならでわのお飾りです。どうぞ皆様 ごゆっくり愛で…

象・獅子・お雛さまの地紋様麒麟

京都国立博物館に「琳派」の展覧会の為貸し出しされる前に 国宝の「俵屋宗達」の杉戸絵が見たくて「養源院」さんに行って参りました。杉戸には白象、優しい眼差しの白い象二頭。力強い唐獅子。気品ある麒麟。麒麟は高貴で賢人の代名詞として用いられる架空の動物で まさしくお雛さまの「お殿さま」の「桐竹鳳凰麒麟」の御紋様であります。その象・獅子・麒麟 いずれも 曲線がやわらかく美しく描かれ 何百年経った今も 動き語…

深まりゆく秋を生け花とともに

今年も未生流笹岡の京都支部展が 青蓮院さんで行われました。このお寺は古くから ご皇室と関わりが深く 格式の高い門跡寺院です。粟田御所とも云われているそうです。未生流笹岡の流花の「かきつばた」をはじめ 紅葉したナナカマトや赤い実をつけたツルウメモドキ・ススキ・キキョウが 眩しいほどの 秋の日差しをうけ 色鮮やかに私達の目を楽しませてくれました。お雛さまのお衣装の梅華紋の「春の梅」とまけずおとらず「秋…
〒602-8034
京都市上京区油小路通丸太町上る米屋町273-2
TEL075-231-7466
FAX075-221-0583